どうもてらです。
元旦乗り放題切符の旅、ついに最終編です。

目次
1. JR山口線
2. 島根県津和野町
3. JR山陰本線 島根県区間
4. 島根県温泉津町
5. 特急やくも (このページ)

出雲市でスーパーまつかぜを降りた。大田市からだと、1駅のみの利用になってしまうのだが、普通に乗り続けているのに比べると30分近く早く着くため、夕食の調達に時間を有効に使うことができた。
出雲市は高架駅で二面四線。山陰線の普通列車に加えて、隣の西出雲から伯備線に直通する列車もあるため列車の本数は一時間に四本ある時間帯もあるなど、先ほどまでの区間と打って変わって列車の往来がにぎやかだ。
9942 (1)
出雲市の隣の西出雲駅から伯耆大山駅までは電化されており、特急やくもは電車特急である。
乗ったのは特急やくも30号 上りの最終の特急で岡山には21時半過ぎに到着する。
9940 (1)
いわゆる国鉄時代に製造された車両。「国鉄形」で運転されている特急も数少なくなった。東京近郊で走っている特急踊り子も置換に向けたカウントダウンが始まったこともあり、特急やくもを除くと四国の一部の特急のみとなってしまう。
9941 (1)
どうしても乗り鉄をしながら自治体探訪をしていると、列車の時間に追われながらせかせかと町を歩いて…という旅行になってしまいがちである。こうやって特急のシートでお弁当を食べながらゆっくり晩酌をして…という楽しい旅行になるはずだったのだが、伯備線の清音~倉敷で自動車と接触する事故が発生(なんとまぁ元旦ということもあり2020年最初の人身事故だったようだ)
新見の手前、備中神代で小一時間停車したのち、意外にもすーっと走ってくれて、約40分遅れで岡山に着いた。備中神代で止まった時間だけそのまま遅れたようだ。一本前の特急は100分遅れだったそうなので、まだまだ遅延幅が小さくて助かった方なのかもしれない。(家に着くのは終電になってしまったが)
そんなわけで、年相応なのんびり旅行がしたいなと思いつつも結局できずにドタバタしてしまった年始の旅行でした。ご覧いただきましてありがとうございました。

(このページの作成者 てら)